スシローで大トロが半額ということで近所のスシローに行ってきた。
1貫150円とはいえついつい3000円弱も食べてしまった。久々の豪遊。
しかし大トロというのはいつ食べても心が豊かになるね。
でもお財布は豊かじゃなくなる。悲しい。
というわけで今日は食べ物会にしよう。
コカコーラから発売されているコカコーラ・オレンジバニラ、あれはいいものだ。
去年くらいに海外では先行発売されていたのでずっと気になっていたフレーバー。
普通のバニラコークよりもバニラ分は控えめなのだけれど、
新しく加わったオレンジの清涼感がまたちょうどいいバランスで入ってくるのでいい感じ。
昨年末セブンイレブンのみで販売されたバニラコークとは違いどこでも買えるので、
スーパー等に行くと1本88円で買い溜めができちゃうのが嬉しい。
毎週10本くらい買い溜めしてるけど、やっぱりノーマルのバニラコークも恋しくなる。
コカコーラさん、ぜひバニラコークをレギュラーにしてください。
ついでにフリースタイルも復活していただけると、とってもうれしい。
1行あたりの文字数が少ないなと感じたので、ブログのテンプレートを変えてみた。
お寿司キャラのテンプレートもあったので今日のネタとしてもオイシかったけど、
前のテンプレよりもさらに文字数が少なかった。(CSSとかいじれないものかしら?)
でも最近のブログのトレンドとしてレスポンシブにしておかないといけない気もするけど、
もう1行40文字程度で文章を作るクセが染みついているものでなかなか短くできない。
あと最近のブログって最後に「いかがでしたか?」って付けるのがトレンドなんでしょ?
昔みたいにお金のことを考えずただ書きたいことを書き綴るってのはもう時代遅れなのかも。
というわけで時代に逆行しちゃう本ブログですが、いかがでしたか?
ちゃんとネタを考えていれば2日連続でもそこそこの文章は書けるのね。
まぁそれで昔は10年弱毎日続けていたんだもんなぁ。ようやりましたね。
昨日お話したネタは長くなりそうなのでまた次(もしかしたらさらに次)におあずけ。
永遠におあずけにされそうな予感。