じゃあなぜ買った

あれ以来サルミアッキの処理に手こずっている、どうもえありです。
ようやく手元からは消えたけれど、あれは本当に凶悪だった!
でも長年の疑問が解決されたような気がするので、それはそれで。


3日に入間基地の航空祭へ行ってみました。学生時代以来3度目の参加。









あまりの人の多さに「人間航空祭」と言われるけれど、今年は雨予報だったこともあり人は落ち着いた感じ。
(前々日まで雨予報だったので、1日の航空祭予行に慌てて行ったくらい)
ブルーインパルスの演技飛行が最大の目的で、過去2回中断の憂き目を見たものの今回ようやく全演目を見届けられた。
超広角レンズを使ってスモーク演技もちゃんと撮影できるようになり、ようやく夢が叶った感じ。
演技に圧倒されてしまって思わず涙が出てしまう場面もあるくらい素晴らしい演技でした。
その他日本では2機を残すのみとなったYS-11の演技飛行なんかも見られて大満足。


先日函館に帰省してました。その話は聞いた?また帰省したんですよこれが。
ちなみに2回目のバニラエアのセールで取ったら往復12,000円で済んだからというのが主な動機。
といっても前回と違い天気は悪かったので撮影は行わず、おいしいものを食べて実家でのんびり。
2日目は昼に起きてやきとり弁当を食べた後また昼寝というお前何しに来たんだ状態。
まぁでもね、実家のメンバーと自分自身も安心させたいし、頻繁に顔合わせしたいよね。
とはいえ、今回は同じセール対象だった奄美大島とかに行った方がよかった感はある。
沖縄とか奄美諸島とか南の島に行きたいよね。来月沖縄行こうかしら。


先日秋葉原ハードオフでこんなのを見つけたので買ってみました。

こちらはEDIROL(現ローランド)のFA-101というオーディオインターフェイス
大阪のおうちではヤマハのMW12というオーディオインターフェイス機能付ミキサーを使っていたのだけれど、
解像度16bit/48kHzまでしか対応していないというのもあり、今回3,240円と安価だったので買ってみた次第。
FA-101自体は発売は2004年とMW12より先の製品となるけれど、こちらは24bit/192kHzまで対応。
ミキサーに繋いだマイクを使ってSkypeやLINEなんかで通話すると音がハウリングしてしまうので、
それを防ぐ意味でもマイクだけ入力系統を分けたいというのも昔から考えていたのでした。
10in/10outなので、マイクをIN1、その他シンセ・音源をミキサーでまとめてIN3-4とかで入力すればカンペキ。
ここらは出張中の現在では試すことはできないので、また大阪に帰ってから。
ちなみにFA-101の下にあるのはモニタースピーカーのMA-10A
ブログでネタとして取り扱わなかったけれど、実は去年の出張生活から使っているものだったりする。
去年近所のハードオフで864円で売ってたので買う→退去時に売り返す→今年また2,160円で買い直すという感じで、
大阪にいる半年ほどハードオフで預かっていただいたのでした。しかしよく売れ残ってたなこれ。


ネタが結構溜まってきたのでどさっと投稿する会でした。
この内容にムラがありすぎるブログ、次の更新はいつなのか。