フルーツ盛り合わせに続くサミットの罠

たまに食べるプリンはなんとおいしいことか。
まぁ昨日サミットで割引してたから飛びついて買ったわけだけども…。
こんなに通い詰めていてもポイントカード作ってないんだよね。そろそろ作っておこうかな。


耳コピの授業で発売日当日に買ったR-MIX Tabを使って実用性テスト。
ギターが左右にパン分けされている曲を採ってるのでパン別けに関しては優秀。
ピッチについても余計な音が全部消せるから結構助かる。
視覚化はすごいやりやすいけど音を採りやすくするという点ではWpak32に劣っている気がする。
特にL、R、L-R(Cキャンセル)、モノラルのようにチャンネル指定再生がないのが痛い。
あれがあればR-MIXのようにパン別けをしなくても済むんだけどね。
再生速度とピッチにも変化があればいいんだけどそれが付いてるPC版でも変化範囲は狭い。
(速度:R-MIXは50-130%/Wpak32は25-200%、ピッチ:R-MIXは±1oct、Wpak32は-1〜+2oct)
ボロクソに言ってるけど再生機能は10年前のソフトに劣っていても解析自体は結構いいんだよね。
耳コピ補助に大いに役立つしTab版で物足りなくなってきたらPC版も買うかな。
ローランドにはR-MIXの解析能力+Wpak32の再生機能を搭載したソフトを出して欲しいところ。


とある企画で曲を1曲弾くことになったのでコード進行をおさらい中。
飽きるほど聴いた曲だけどコード進行は頭に入ってこないもんなのね。
メタルだというのにトランスみたいなシンセ音色を入れるとかお前何をしとるんだ。