テンション上がるコードのお勉強

改装準備でTRを撤去したので鍵盤を弾きたくなったらSK-88Proという状況なのだが、
やっぱり37鍵だと相当窮屈に感じて困るね。76鍵シンセが欲しくなるところ。
でも音は内蔵だし88Pro内蔵だから8850で曲流しながら弾いても違和感がないからいいか。


朝っぱらからエフェクト関係のテストだったのだがまるで埋まらなかった。
つかこれ授業でやってないだろ、という単語や先生も正確な答えを知らない単語まで出てきた。
評価対象のダイナミクス系はあらかた大丈夫だろうが空間系は死んでるだろうなぁ…。
でも前回99点で平均100点の夢は崩れてるし諦めよう。


帰ってきてからあまりにもヒマだったのでまた自転車でおでかけしてきた。
今度は方南通りを西に進んで杉並区方面へ。
通り道にホームセンターがあったので見てみたら上磯のホーマックくらいの規模だった。
ちょい遠いけど今までこの辺にはホームセンターはないものと思ってたから助かるね。
んで方南通りを進んでいくと西永福駅あたりで通りが終わってしまったので引き返してきた。
とりあえず方南通りは一通り走破した、って感じかな。3区またいでいるけど予想より短かった。
今回のおでかけは片道2.5kmほどだった。荻窪駅まで約4.5kmと考えると約半分の距離か。


理論の授業がコードのお勉強になってからちょっとテンションが上がっちゃって困る。
今まで独学でしてきたことが形になってるってステキに思うじゃない(何
んで今日習った7thとかsus4とか使った曲を探してみたらわんさかあるのよね。
まぁ俺がわんさか作ってるのに全然ないとかそういうのはないんだけどね。
例として知名度がそこそこあってどっちのコードも使ってる曲、ということで、
AIRの「蝉衣-thin clothes-」をコードだけ書いたものを作ってみた。
AIRの曲ってコードから曲を作ってる感じだからコード編成がしっかりしてるのよね。

原曲と合わせながら鍵盤でこのコードを弾いてみると原曲に合ってることが実感できるかも。
B(G#m7)とかいう表記はBのコードかG#m7(B6)のコードを弾けという意味。
コードの書き方はよくわからんから我流満載だけどある程度はわかる…よ…ね…?
ちなみに6thコードもあるけどまだ6thやってないからm7表記で代用してるのであしからず。
メジャーセブンスのコードは△7って打つのがめんどいからM7で(何


今日で前期の授業も終わって来週の月曜から後期授業。
というわけで明日から日曜まで何もないのだが何をして過ごそうかな。
本来はテーブルを届けてもらって改装作業中ってところなんだろうが…。
明日は歯医者入れたけど自転車でまたどっかに行くのも手か。