今年もご愛顧ありがとうございました

今年もこれで終わり、ということで毎年恒例「今年の20曲」。

・MAGICAL JET TOUR(GUITAR FREAKS / drummania
なんかの拍子でギタフリの曲を聴いたときに気に入った一曲。
とにかく楽しさが満載の曲だけど、ギターとドラムはなかなか超絶技巧。
この曲のおかげで結局サントラを2枚ほど買ってしまった。


・FIRE(GUITAR FREAKS / drummania
同じくギタフリより。こちらは疾走感がなかなかいい感じの一曲。
やっぱりギタフリドラマニの曲だけあってギターとドラムが主役なのよね。
しかしこういった音ゲーはやったことがないからこの曲がどんな難易度なのかは不明。


・Pain the Universe聖剣伝説 Legend of MANA / 下村陽子ベストアルバム「MEMORIA!」)
下村陽子さんのベストアルバム「MEMORIA!」より。
この曲を下村さんは「プロレスの入場曲」と自称しているようで、そんなテイストのアレンジに。
原曲もアツいけど、こちらのアレンジはギターやオルガンが暴れてさらにアツい!


・MEGALOMANIA(LIVE A LIVE / 下村陽子ベストアルバム「MEMORIA!」)
ライブアライブは未プレイだけどCDで知ったこととなるこの曲。
同じメロディの繰り返しが目立つけれど飽きが来ない!むしろもっと聴きたくなるこの感じ。
このCDではボーカルも付いているので、原曲を知っている方はぜひお聴きあれ。


・滅びし煌めきの都市(聖剣伝説 Legend of MANA / 下村陽子ベストアルバム「drammatica」)
「滅びし煌めきの都市」と「涙色した輝きの…」を合わせたようなオーケストラアレンジ。
あまりの感動的なアレンジに涙を流して石化しそうなくらい心に訴えかけて来る感じ。たまらん!
実は学校で下村陽子さんとお話する機会があったんだけど、このCDを知ってから会いたかった。


・A3(Thunderforce V)
去年の20曲に選ばれた「Rising Blue Lightning」をきっかけにサンダーフォースの曲を聴き始めたえありさん。
テクニカルなリズムが印象的。スラップベースの動きもなかなかおもしろい。
しかしこれがボスの曲とかアツすぎませんかね。えありさんがプレイしたら自爆しそう。


・Steel of Destiny(Thunderforce V)
同じくサンダーフォースVより。
なによりもメロディラインがアツすぎる!シンセで弾くと昇天してしまいそうなレベル。
九十九百太郎さんの曲は本当にアツいですなぁ。他の曲も聴いてみよう。


・Moving go on(3days 〜満ちてゆく刻の彼方で〜)
3daysなんて懐かしいゲーム持ってくるじゃないと言われそうだけど、実は取り上げてなかった。
EWIで吹くとテンションが上がるランキング2位くらいの曲。ちなみに1位はTRUTH。
そういえばエンディングテーマ(愛の証)のフル版をそろそろ聴きたいね。CDを探そう。


・あなたのとなり(3days 〜満ちてゆく刻の彼方で〜)
優しいピアノの一曲。優しい場面なんてこのゲーム中では貴重なんだぜ?
冒頭のGM7(9)-CM7(9)というコード進行が印象的かつ美しい。
…そういえばこの機会にセミ天の曲を紹介したかったんだけど、完クリしてないのでまた次回?


・Prime(T-SQUARE plus / HISTORY
T-SQUAREのリメイクアルバムより。
原曲よ静かめにアレンジしてるけどアツさは相変わらず。
同時期に出たTRUTHが有名だけど、この曲もなかなかレース向きの曲だよね。


・High Time(T-SQUARE plus / HISTORY
この曲も原曲以上にアツい曲になって帰ってきました!
TRUTH、Prime、High Timeの3曲はT-SQUAREの中でもなかなかにテンションの上がる曲である。


HISTORYT-SQUARE plus / HISTORY
やっぱり「HISTORY」というアルバム名にしたからにはこの曲がなくてはね。
やや静かめのアレンジになったけれどしっとりとした感じを重視したのかしら。
とはいえ原曲の勢いは失われていないからアレンジ力がすごい。


・PROLOGUE(高中正義 / 虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS)
高中さんの曲は虹伝説しか知らないけどその中で特にプロローグの曲がお気に入り。
イングリッシュホルンとストリングスの響きが美しい情緒溢れる一曲。
もう少し高中さんの曲に触れていきましょう。


・I love you(クリス・ハート
曲が出たのは結構前ではあるけれどラジオでたまたま流れてきてトキメいてしまった。
セカンダリドミナントサブドミナントマイナーの使い方が巧い!
バラードとして完成された一曲かもしれない。


YELLOW YELLOW HAPPY(POCKET BISCUITS)
たぶん同年代の人しか反応しないであろうポケットビスケッツのデビュー曲。
最近ふと聴き直し始めてCDまで買い直す事態に。
そういえばウッチャンがこの曲のキーボードを必死に練習する姿がテレビに映ってたっけか。


GREEN MAN(POCKET BISCUITS)
ウドちゃんが全力で叫ぶヘヴィな一曲。
ここまで全力でこられると聴く側も覚悟してしまうような曲である。
ポケビ一番の失敗作」と自称していた曲だけど、個人的には一番の傑作だと思う。


・POWER(POCKET BISCUITS)
この曲に絡んで署名がどうたらという企画があったような気がするけど、もう覚えていない悲しさ。
この「POWER」という曲名もそれに絡んでいるんだろうとは思う。思うけど忘れてしまった。
しかし今もなお色あせない曲だなぁ。


アルクアラウンド(サカナクション
これもラジオで流れてきてピコンときた一曲。
PV見たけど歌詞の表示の仕方がなかなかおもしろい。それ関連でも話題になってたっぽい。
曲もサビの訴えかけるような感じがすごいグッとくる。


・ごめんね・・・(高橋真梨子
火曜サスペンス劇場のテーマ曲で有名な曲。
歌詞を聴くとなかなかアレな感じだけど曲が美しい。
しかしどういう意図でこういう歌詞を付けたのだろう?火サスにはピッタリだけどね。


サライ加山雄三谷村新司
いつも最後の曲はネタ枠と思われがちだけどネタ枠ではないんですよ奥さん。
実は真剣に聴き始めるまで谷村新司が関わってることは知らなんだ。
故郷を想う歌、その歌詞の深さも注目しよう。ただのマラソンのテーマソングではないんだぞ!

今年は職場でラジオを聴いたり昔聴いた曲のCDを買ったりとなかなか懐古傾向にある気がする。
来年はどんな曲に出会えるかな?


というわけで今年は就職して大阪に引っ越してといろいろ変化ありまくりの1年だった。
来年も頑張っていきましょう。というわけで今年1年お世話になりました。